VBAを使わずに、Excelでエラーメッセージを表示させたい。【Excel】

目次

経緯

Excelで「B1セルの値が、A1セルと比べて、±5%の乖離があったら、エラーメッセージがでる」

というのを作ろうと思い、

今回勉強しました。

”データの入力規則”を使う

早速、やり方を説明します。順番は以下の通りです。

”Excel開く” → ”B1セル” → ”データタブ” → ”データの入力規則” → ”データの入力規則”  → ”設定” → ”ユーザー設定” → ”=AND(B1>=A1*0.95, B1<=A1*1.05)” → ”エラーメッセージ” → ”OK”   

という流れです。

まず、Excelを開きます。

次に、”B1セル”にカーソルを合わせます。

次に、”データタブ”を選択します。

次に、データタブの中に”データの入力規則”とあるので、それをクリック。

次に、また、”データの入力規則”とあるので、それをクリック。

すると、”データの入力規則”というダイアログが出てきます。

その中の”設定”タブをクリック。

「入力値の種類(A):」とあり、その下にテキストボックスがあるので、そこから、”ユーザー設定”を選びます。

次に、「数式(E):」とあり、その下にテキストボックスがあるので、そこに、”=AND(B1>=A1*0.95, B1<=A1*1.05)”と入力します。「B1の数値がA1と比べて、±5%以外なら。。。」という意味です。

次に”エラーメッセージ”タブをクリックします。

そこに「タイトル(T):」と「エラーメッセージ(E):」とあるので、そこに適当な文字を入れて、

”OK”を押すと、

B1セルにA1の値から±5%外の値を入れるとエラーメッセージが出るようになります。

参考になれば、幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私が勉強したこと、実践したこと、してることを書いているブログです。
主に資産運用について書いていたのですが、
最近はプログラミングに興味があるので、今はそればっかりです。

目次