C#でツールボックスが表示されないときの対処法

目次

はじめに

Visual StudioでC#の勉強を進めている中、Windowsアプリケーションを作成しようとした際に、「ツールボックス」が見当たらず困る場面がありました。本記事では、その際の経緯と、ツールボックスを表示させる方法について、初心者の方にも分かりやすくご紹介いたします。

ツールボックスが見つからない状況

参考にしていた教材には「ツールボックスからコントロールをドラッグする」といった記載がありました。しかし、実際にVisual Studioの画面を確認しても、該当するパネルが表示されていませんでした。

当初は操作ミスかと思い、画面内を探してみましたが、どうしても見つからなかったため、自力で解決方法を調べることにしました。

ツールボックスを表示する方法

以下の手順で、ツールボックスを画面に表示できます。

  1. 画面上部のメニューから「表示(View)」をクリックします。
  2. メニューの中にある「ツールボックス(Toolbox)」を選択します。
  3. 左側にツールボックスが表示されます。

もしツールボックスが自動的に隠れてしまう場合は、ツールボックス右上にある「ピン」のアイコンをクリックして固定することをおすすめします。これにより、常に表示された状態を維持できます。

ツールボックスが空の場合の対処法

ツールボックスが表示されたにもかかわらず、コントロールが何も表示されないことがあります。その場合は、以下の操作をお試しください。

  • フォームデザイナー(デザイン画面)を開いた状態にする
  • プロジェクトを一度ビルドする(ショートカット:Ctrl + Shift + B)
  • Visual Studioを再起動する

上記を実行することで、ツールボックスに正しく項目が表示されるようになるケースが多くあります。

おわりに

Visual Studioを使った開発において、ツールボックスが表示されないという事象は珍しくありません。焦らず設定を確認し、基本操作を習得することで、スムーズに開発を進めることができます。

本記事が、同様の問題でお困りの方のお役に立てば幸いです。最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私が勉強したこと、実践したこと、してることを書いているブログです。
主に資産運用について書いていたのですが、
最近はプログラミングに興味があるので、今はそればっかりです。

目次