「#N/A」が邪魔【Excel】

目次

環境

Windowsの仕様

エディション:Windows 10 Pro

バージョン:20H2

Excelのバージョン:2108

経緯

Vlookupを使ってて「#N/A」となります。”Delete”で一つずつ消すのが面倒くさいので、

今回勉強してみました。

勉強した内容

条件付き書式を使う

  1. 「#N/A」のセルを選択する。
  2. Excelの”ホーム”タブをクリック。
  3. スタイルの欄”条件付き書式”をクリック。
  4. ”新しいルール”クリック。
  5. 「ルールの種類をせんたくしてください」から”指定の値を含むセルだけを書式設定”を選ぶ。
  6. 「ルールの内容を編集してください」から「次のセルのみを書式設定」のプルダウンから”エラー”を選択。
  7. 「プレビュー」の右にある”書式”をクリック。
  8. 「フォント」タブを選択して、真ん中あたりにある”色”を選択する。セルの背景の色と同じ色にする。

そうしたら、文字が消えたように見えます。

まとめ

今回は「#N/A」を消してみました。セルの左上に緑のマークがつくのがなんか気になりますが、今回はこんな感じで終わります。

いろいろ調べると、IFERROR()関数なんかも使いやすそうでした。気が向いたらやってみます。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私が勉強したこと、実践したこと、してることを書いているブログです。
主に資産運用について書いていたのですが、
最近はプログラミングに興味があるので、今はそればっかりです。

目次