eMAXIS Neo 宇宙開発

前々から、興味があった宇宙開発のインデックスファンド”eMAXIS Neo 宇宙開発”について勉強しました。

目次

eMAXIS Neo 宇宙開発の概要

「宇宙開発関連株式インデックスマザーファンド」への投資を通じて、主として、米国の金融商品取引所に上場している、日本を含む世界各国の宇宙開発関連企業の株式等に投資を行い、S&P Kensho Space Index(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果をめざして運用を行う。原則として為替ヘッジを行わない。(楽天証券調べ)

eMAXIS Neo 宇宙開発組入れ上位銘柄

組み入り銘柄

名称業種国・地域比率(%)
MAXAR TECHNOLOGIES INC資本財米国7.5
HEXCEL CORP資本財米国5.0
DUCOMMUN INC資本財米国4.9
BOEING CO/THE資本財米国4.8
MOOG INC-CLASS A資本財米国4.6
HEICO CORP資本財米国4.5
HONEYWELL INTERNATIONAL INC資本財米国4.2
RAYTHEON TECHNOLOGIES CORP資本財米国3.6
NORTHROP GRUMMAN CORP資本財米国3.5
TRANSDIGM GROUP INC資本財米国3.4
資料:目論見書 20201117

ファンドの管理費用(含む信託報酬)0.792%(2021/03/02)
買付手数料なし
純資産総額18.35億円(2021/03/02)
資料:楽天証券

ファンドの目的・特色(目論見書調べ)

目的 

S&P Kensho Space Index(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果を目指します。

特色

特色1 S&P Kensho Space Index(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。

・S&P Kensho Space Indexをベンチマークとします。

<S&P Kensho Space Indexについて>

AIを活用し、企業の開示情報などの膨大な文献を自動的に処理することなどを通じて、第四次産業革命の原動力となる技術群(テーマ)に沿う銘柄を選定する「S&P Kensho ニューエコノミー指数」の一つです。このインデックスでは、宇宙開発企業の銘柄を選定します。

特色2 主として、米国の金融商品取引所に上場している。日本を含む世界各国の宇宙開発関連企業の株式等(DR(預託証書)を含みます。)に投資します。

・対象インデックスとの連動を維持するため、先物取引等を利用し株式の実質投資比率が100%を超える場合があります。

特色3 原則として、為替ヘッジは行いません。

・為替ヘッジを行わないため、為替相場の変動による影響を受けます。

まとめ

ということで今回はeMAXIS Neo 宇宙開発について勉強してみました。

楽天ポイントの使い道に迷っていたので、このeMAXIS Neo 宇宙開発を買って行こうと思います。

地球の未来は詰んでいると日々感じるのこれからは宇宙の時代だ!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私が勉強したこと、実践したこと、してることを書いているブログです。
主に資産運用について書いていたのですが、
最近はプログラミングに興味があるので、今はそればっかりです。

目次