-
2023年9月の結果【STEPN】
9月の結果です。 メインスニーカーはUncommon_Runner-LV19です。 スニーカーの個数は4足です。 利益(GST) 利益 = 報酬 - 支出(リペア + MT Box Open Fee + 靴のリペア) 504.74 = 926.74 - (92 + 230 + 100) 収入内訳 獲得GST合計926.74926.74 支出内訳 レ... -
【WordPress】WordPressの記事に地図を表示させて、そのアイコンをクリックしたら、リンク先へ飛ぶ、また、マウスが乗ったら、文字を表示する。【JavaScript】
経緯 以前、WordPressでGoogle Maps APIを使って、記事に地図を貼って、任意の場所にアイコンは貼ることはできた。 それがここ。 次に、アイコンをクリックすると、記事にリンク出来たらいいなと思い今回勉強しました。 また、アイコンの上にマウスを乗せ... -
【WordPress】WordPressの記事に地図を表示させて、地図に任意のアイコンを載せたい【php】【JavaScript】
Windowsの仕様 エディション:Windows 10 Pro バージョン:20H2 経緯 WordPressで旅行記を書いているのですが、記事が羅列するだけでかっこわるかった。 そこで、トップ画面に地図を載せて、行った場所にアイコンを置いて、それをクリックすると その記事に... -
iphoneカレンダーのグレーの点【iphone】
経緯 iphoneカレンダーで予定を追加したとき、グレーの点でその日に予定が入っていることがわかりますが、 これを休みなら「赤点」、仕事なら、「青点」のように出来たら、見やすいと思って、今回調べてみました。 結果、変更できない 結論から言うと、「... -
pngファイルをPDFファイルに変換アプリ【C#】
経緯 C#でpngファイルをPDFファイルに変換したくて、今回Windowsアプリを作ってみました。 「iTextSharp」を使う まず、NuGetパッケージマネージャーでiTextSharpをインストールしてください。 次にFormを作ります。 ”テキストボックス”と”削除”ボタン、”... -
選択されている行に色をつける【VBA】
経緯 Excelのデータの列が多すぎて、どの行を見ていたのか見失うことがあったので、 行に色付けたいと思い、 今回勉強しました。 ワークシートのイベントを使う まず、コードです。そのままコピペして使えると思います。 Private PreviousRow As Range Pri... -
C#で作ったデータをPDFに起こすとき、どんなフォントが使える調べた。【C#】
経緯 C#で加工、修正したデータをPDFに書き起こそうとしたときに、どんなフォントが使えるのか気になって、調べてみました。 ライブラリは「MigraDoc」を使っています。 「MigraDoc」で使えるFont一覧 以下がFont一覧になります。 Agency FB Algerian Aria... -
テキストボックスの中にファイルをドラックドロップしたい【C#】
経緯 あるサイトでファイルをドラックドロップするとそのファイルを読み込んで処理を行っている所をみて、 それがC#でもできないのか考えました。 textBox.AllowDrop = true; にする まず、コードを書きます。textboxをFormに作って、それにtxtファイルを... -
四角の図形に画像を貼りたい【パワポ】
経緯 パワポで資料を作っていて、四角の図形に任意の画像を貼り付けたいと思い、 今回勉強しました。 図形の塗りつぶしを使う 早速、手順書きます。 四角の図形を挿入する [挿入] タブをクリック [図形] をクリックして、四角形を選択 スライド上でドラッ... -
2023年8月の結果【STEPN】
8月の結果です。 メインスニーカーはUncommon_Runner-LV19です。 スニーカーの個数は4足です。 収支(GST) 利益 = 報酬 - 支出(リペア + MT Box Open Fee + 靴のリペア) 674.43 = 1112.43 - (270 + 108 + 60) 収入内訳 獲得GST合計1112.431112.43 支出内訳... -
WindowsPCを指定した時刻になったら、シャットダウンする【C#】
経緯 タイトル通りですが、時間になったら、シャットダウンしてくれたら、便利かなと思い作りました。 テキストボックスに入力された時間を読み取り、その時間にPCをシャットダウンする Formを作って、textBox_ShutdownTimeというテキストボックスを作りま... -
スクレイビングができなくなった。【python】
経緯 pythonでスクレイビングのプログラムを組んで、Windowsのタスクスケジューラで定期実行していたのですが、 できなくなりました。 なので、その原因を勉強しました。 新しいバージョンがリリースされていない まず、コードを書きます。 from selenium ... -
Wordのテーブルの(2,2)の値を読んで、その値を指定したExcelの中にあるか検索する方法。【VBA】
経緯 WordにはExcelみたいに”A1”とか”F6”とかなくて、どうやったら、狙った位置に文字や数字が入力できるのか、 今回勉強しました。 InStr()関数を使う Instr()関数を使うとうまくいきました。 InStr()関数はExcelでいうFind()関数です。 以下がコードです... -
Wordのテーブルの座標に文字を入力したい。【VBA】
経緯 WordにはExcelみたいに”A1”とか”F6”とかなくて、どうやったら、狙った位置に文字や数字が入力できるのか、 今回勉強しました。 テーブル1を読んで、そのテーブルの座標をとる 私が操作したいWordファイルではテーブルを使っていたので、まず、テーブ... -
Wordでもマクロ(VBA)が使いたい。【VBA】
経緯 Wordにも開発タグがあることを知り、Wordでもマクロ(VBA)を使う方法を、 今回勉強しました。 基本、Excelと一緒 基本的にExcelと一緒でリボンで開発タグを追加して、マクロを登録する感じです。 手順を書きます。 マクロを記録する 1.1. 「ビュー」タ... -
2023年7月の結果【STEPN】
7月の結果です。 メインスニーカーはUncommon_Runner-LV19です。 スニーカーの個数は4足です。 利益(GST) 利益 = 報酬 - 支出(リペア + MT Box Open Fee + 靴のリペア) 711.37 = 1187.77 - (116 + 290 + 70) 収入内訳 獲得GST合計1187.371187.37 支出内訳... -
Split関数を使って、文字列を分割して、文字を取得したい。【VBA】
経緯 A1の文字をVBAのコード分割できないか、 今回勉強しました。 「Split()」を使う まず、コードを書きます。A1の文字は「サッカー、8月1日、8時から、学校グラウンド」とします。 ' セルの内容をコンマで分割 splitValues = Split("A1", "、") ' コンマ... -
フォルダの中のExcelファイルを取得して、そのファイルのD行をリストにしたい。【VBA】
経緯 タイトルのままですが、VBAでフォルダの中のExcelファイルを取得して、そのファイルのD行をリストにしたくて、 今回勉強しました。 Do while Loopを使う まず、コードを書きます。 Sub GetExcelFiles() Dim FolderPath As String Dim FileName As Str... -
パソリPC-S300で読み取ったデータをExcelに出力したい【VBA】
経緯 非接触ICカードリーダーを使って、そのカードの中の数値でいろいろできないか試したくて、 今回勉強しました。 ドライバーをインストール はじめに以下のドライバーをダウンロードして、https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/support/dow... -
B列になにか記入したら、A列に今日の日付が入る【VBA】
経緯 タイトルのままですが、B列になにか記入したら、A列に今日の日付が入るようにしたくて、 今回勉強しました。 「Worksheet_Change」イベントを使う まず、コードを書きます。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Dim rng As Range S... -
2023年6月の結果【STEPN】
6月の結果です。 メインスニーカーはUncommon_Runner-LV19です。 スニーカーの個数は4足です。 利益(GST) 利益 = 報酬 - 支出(リペア + MT Box Open Fee + 靴のリペア) 509.27 = 887.27 - (88 + 220 + 70) 収入内訳 獲得GST合計887.27887.27 支出内訳 レ... -
【ゲーム】Whie Luna And Black Luna【Unity】【CNP】
ゲームのリンク ↓はGoogle Playのリンクです。ゲームが出来次第貼り付けます。 操作方法 ”Move First(先手)”か”Move Second(後手)”を押して、手番を決めます。 "Kitten(簡単)"か"Doe(普通)"を選ぶとゲームが始まります。 ルールはリバーシーと同じです。 ... -
セルを編集不可にする方法【VBA】
経緯 Excelで特定のセルに入力できないようにしようとしました。「セルをロックして、シードの保護で…」ってやるのは時間がかかるので、同じようなことがVBAでできないか、 今回勉強しました。 「Worksheet_Change」イベントを使う まず、コードを書きます... -
【ゲーム】OROCHI PANIC【Unity】【CNP】
ゲームのリンク ↓はGoogle Playのリンクです。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DefaultCompany.OROCHIPANIC 操作方法 ”Please enter your name”にローマ字で名前を記入します。 ”Game Start”をクリックします。 オロチがいるので、オ... -
「未知の実行時エラーです。」VBSScript Scriptファイル実行できない【VBA】
経緯 VBSScript Scroptファイルを作成して、実行しようとしていましたが、「未知の実行エラーです。」と出たので、 今回勉強しました。 「VBAプロジェクトオブジェクトモデルへのアクセスを信頼する」にチェック Excelのセキュリティ設定がマクロの実行を... -
2023年5月の結果【STEPN】
5月の結果です。 メインスニーカーはUncommon_Runner-LV19です。 スニーカーの個数は4足です。 利益(GST) 利益 = 報酬 - 支出(リペア + MT Box Open Fee + 靴のリペア) 611.83 = 1011.83 - (110 + 250 + 50) 収入内訳 獲得GST合計1011.831011.83 支出内訳... -
【ゲーム】Mitama’s Agile Avoid Avoidance【Unity】【CNP】
ゲームのリンク ↓はGoogle Playのリンクです。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morishuhei.MitamasAgileAvoidance ↓がUnityゲームのリンクになります。 Mitama's Agile Avoidance 操作方法 ”Please enter your name”にローマ字で名前... -
マクロにしたファイルを開くとき、毎回、マクロを有効にするか聞かれるのがうざい。【VBA】
経緯 マクロを作ってできた.xlsmファイルを開くとき、毎回、「マクロを有効にする」か聞かれるのがめんどくさいので、 今回勉強しました。 自動的に有効にすることはできるがしない方がいい。 Excelがマクロを自動的に実行するかどうかを制御するためのセ... -
セルに値を入力したら、列を一つセルを飛ばしたところを選択したい。【VBA】
経緯 VBAで「値を入力して、ひとつセルを飛ばしたところにまた値を入植したい」との要望を受けて、 今回勉強しました。 Tartgetを使う まず、プログラムを書きます。これはA1セルに値を入力するとC1にセルがセレクトされるというコードです。 Private Sub ... -
集めたデータから最大値、最小値、平均値、中央値、1σ、2σを取得する方法【C#】
経緯 CSVファイルを読み込めて、データを集められたので、これの、最大値、最小値、平均値、中央値、1σ、2σを取得したいと思い、 今回勉強しました。 MathNet.Numerics.Statistics;を使って、取得する まず、プログラムのコードを書きます。フォームで「bt...