目次
経緯
VBAで「値を入力して、ひとつセルを飛ばしたところにまた値を入植したい」との要望を受けて、
今回勉強しました。
Tartgetを使う
まず、プログラムを書きます。これはA1セルに値を入力するとC1にセルがセレクトされるというコードです。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.Column = 1 Then
Application.EnableEvents = False
Cells(Target.Row, Target.Column + 2).Select
Application.EnableEvents = True
End If
End Sub
こんな感じです。2行目の”1″の数値を変えるとB列だったり、C列だったりになります。
参考になれば、幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。