目次
エラー発生の経緯
普段どおりコマンドプロンプトでjupyter lab
を起動したところ、
通常であれば
C:/Users/mori/…
となるはずが、
なぜか今回は
C:/WINDOWS/system32
に飛んでしまいました。
Jupyter Labの「File Browser」が、いつもとは全く違うディレクトリを表示してしまった状態です。
実際に行ったこと
1. PATHの確認
まず、JupyterのPATHが正しく通っているかを確認するため、
コマンドプロンプトに次のコマンドを入力しました。
where jupyter
すると、次のような結果が返ってきました。
C:\Users\mori\Anaconda3\Scripts\jupyter.exe
特に異常は見られず、パス設定も問題なさそうでした。
2. PCの再起動
原因がわからなかったため、
ブラウザを一旦すべて閉じ、PC自体を再起動しました。
再起動後、改めてコマンドプロンプトで
jupyter lab
と入力したところ、
いつも通り「C:/Users/mori/」ディレクトリでJupyter Labが起動しました。
無事、解決しました。
原因について
結論として、
なぜC:/WINDOWS/system32に飛んでしまったのか、明確な原因は特定できませんでした。
考えられる可能性としては、
- コマンドプロンプトを管理者権限で起動していた
- 起動時のカレントディレクトリが異なっていた
- 一時的なシステム不具合
- セッションが異常終了して残っていた
などが考えられます。
ただ、今回は再起動によって正常な動作に戻ったため、
ひとまず問題は解消といたしました。
まとめ
where jupyter
でパスを確認する- 異常が見つからなければ、PCを再起動する
- 起動時のカレントディレクトリにも注意する
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。