概要
Raspberry Pi(ラズパイ)でプログラムを実行中、「top」コマンドを使ってリソースの状況を確認していたところ、「tmpfs」という聞き慣れない単語が表示されていました。
この記事では、tmpfsとは何か、その仕組みや使い方、特徴までをわかりやすく解説します。
tmpfsとは一時ストレージ用の仮想メモリファイルシステム
tmpfs(Temporary File System)とは、RAM(メモリ)上に一時的に構築されるファイルシステムです。Linux環境では、速度重視の一時ファイル格納場所として活用されます。
特徴的なのは、ストレージではなくメモリを使う点です。具体的には、次のような特性があります。
- データはRAMまたはスワップに格納される
- 再起動すると内容はすべて消える
- 永続的な保存には向かない
この仕組みにより、ディスクI/Oよりも高速なアクセスが可能となり、一時ファイルやキャッシュ用途に最適です。
tmpfsの主な特徴
高速アクセスが可能
tmpfsはメモリ上に構築されるファイルシステムなので、HDDやSSDよりも圧倒的に高速です。システムやアプリケーションが一時ファイルを素早く読み書きしたいときに最適です。
再起動でデータが消える
tmpfsに格納されたデータは、シャットダウンや再起動時にすべてクリアされるため、セキュアな一時データの取り扱いにも適しています。ログ、キャッシュ、PIDファイルなどが主な対象です。
書き込みによるディスクの劣化を軽減
tmpfsを使用することで、物理ディスクへの書き込み頻度を減らすことができます。特に、SDカードやSSDなど、書き込み寿命に制限があるデバイスでは大きな利点です。
よく使われるtmpfsのマウント例
Linuxでは以下のようなディレクトリにtmpfsが使われています:
/tmp
:アプリケーションの一時ファイル/run
:システムの起動時に生成されるランタイムデータ/dev/shm
:プロセス間通信(IPC)に使われる共有メモリ領域
これらはOSが自動で管理する場合が多く、ユーザーが意識的に操作することは少ないですが、必要に応じて手動でtmpfsをマウントすることも可能です。
tmpfsの使用量やサイズ制限
tmpfsはシステムに搭載されたメモリとスワップ領域の合計容量をもとに上限が設定されます。
例えば、1GBのRAMがある場合、デフォルトではその一部(たとえば半分)がtmpfsに利用されることがあります。
もしサイズを明示的に指定したい場合は、以下のようにマウント時に size=512M
のようなオプションを指定できます:
sudo mount -t tmpfs -o size=512M tmpfs /mnt/tmp
まとめ:tmpfsは一時データに最適な高速ストレージ
tmpfsは、ラズパイやLinuxで一時的なデータを高速に扱いたいときに非常に有効な仕組みです。
- 高速アクセスが可能
- 再起動時に内容はクリアされる
- ストレージの書き込み負荷を軽減できる
- 一時ファイルやキャッシュに最適
特にラズパイのようなストレージ寿命を気にするデバイスでは、積極的にtmpfsを活用することで性能と耐久性の両立が期待できます。
スクールの紹介
【アイデミー】AIを学んで一発逆転のキャリアチェンジ!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
最後に宣伝をさせてください。
夢見るAIエンジニアへ、今こそ一歩を踏み出せ!
最近、AI技術やデータサイエンスに興味を持ち始めたあなた。将来、AIエンジニアやデータサイエンティストとして活躍したいと考えているかもしれません。また、AIを使って業務課題や研究課題を解決したい、あるいは教養としてAIの知識を深めたいと思っている方もいるでしょう。
しかし、学び始めるとなると「どこから手をつけて良いのか分からない」「専門的すぎて理解できない」といった悩みが生じることも。そんなあなたのために、この3ヶ月間集中してAIプログラミングを習得するオンラインコーチングサービスがオススメです!
なぜこのサービスが選ばれるのか?その理由はこちら
- 初心者から上級者まで
完全なプログラミング初心者から研究者まで、幅広い方々に優良なコンテンツが提供されます。 - 徹底的な進捗管理
受講者の進捗をしっかりとチェックし、つまずきやすいポイントでのフォローが万全です。 - 専属メンターによる徹底サポート
AIの学び方から、実際の適用まで、専属のメンターが手厚くサポートします。 - 場所を選ばず学べるオンライン完結
東京以外の地域からも、気軽に学び始めることができます。
信頼の実績多数!
・日本最大級のプログラミングスクール実績
・受講者総数700名以上
・SaaS型学習サービス会員65,000名以上
・企業導入実績120社以上
・グッドデザイン賞受賞
・著名な賞受賞歴や経団連加盟も実現
夢を叶えるための第一歩を、一緒に踏み出しませんか?今なら、あなたもその一員として学び始めることができます!