4月の結果です。
STEPNをはじめたのが4月19日からなので、そこからです。
スニーカーはCommon_Runnerです。
スニーカーの個数は2足です。
目次
粗利(GST)
+9.27GSTでした。
「粗利」って表現があってるかわかりませんが、こんな感じでした。
粗利 = 収入 – 支出
9.27 = 112.07 – 102.8
収入内訳
| 日付 | 獲得GST | 備考 | 
| 19 | 8.96 | – | 
| 20 | 8.16 | – | 
| 21 | 8.76 | – | 
| 22 | 8.76 | – | 
| 23 | 9.57 | – | 
| 24 | 11.03 | – | 
| 25 | 11.35 | – | 
| 26 | 8.35 | – | 
| 27 | 10.69 | – | 
| 28 | 10.26 | – | 
| 29 | 5.19 | – | 
| 30 | 10.99 | – | 
支出内訳
| 日付 | 放出GST | 理由 | 
| 20 | 6 | レベル上げRunner | 
| 21 | 7 | レベル上げRunner | 
| 22 | 8 | レベル上げRunner | 
| 23 | 9 | レベル上げRunner | 
| 24 | 0.2 | Spending手数料 | 
| 25 | 0.1 | Spending手数料 | 
| 26 | 16.4 | リペア | 
| 27 | 0.1 | Spending手数料 | 
| 28 | 3 | レベル上げWalker(Lv1,2) | 
| 29 | – | – | 
| 30 | 3 | レベル上げWalker | 
スニーカーのステータス
4月はRunnerしか使っていません。
Runner
| Level | Efficiency | Luck | Comfort | Resilience | 
| 5 | 20.1 | 8.8 | 5.4 | 9.6 | 
| 6 | 23.1 | 8.8 | 5.4 | 10.6 | 
| 7 | 25.1 | 8.8 | 5.4 | 12.6 | 
| 8 | 27.1 | 8.8 | 5.4 | 14.6 | 
| 9 | 30.1 | 8.8 | 5.4 | 15.6 | 
| 10 | 32.1 | 8.8 | 5.4 | 17.6 | 
Walker
| Level | Efficiency | Luck | Comfort | Resilience | 
| 0 | 5.8 | 3.8 | 2.7 | 5.2 | 
| 1 | 9.8 | 3.8 | 2.7 | 5.2 | 
| 2 | 13.8 | 3.8 | 2.7 | 5.2 | 
| 3 | 17.8 | 3.8 | 2.7 | 5.2 | 
4月の反省
・mintの意味が分かってなくて、mint2のスニーカーをはじめに買ってしまった。
・1足でがんばろうと思ったが、10日後には2足目を購入していた。
・GSTの値上がりにビビる毎日だった。400円から1100円くらいになったり、600円になったり、落ち着かない日々だった。
・スニーカーの値段も29日は18SOLくらいだったのに、30日からのイベントでスニーカーの値段がどんどん下がって、落ち着かなかった。
5月の戦略
・エネルギー2で10GSTに届かなくなったら、リペアする。
・もらったGTSの30%はUSDCに変える。
・ツイッターをみてソワソワしない。
森のステータス
| スニーカー数 | 2足 | 
| メインスニーカー | Common_Runner | 
| 生まれ | 1986年 | 
| 性別 | 男 | 
| 住処 | 関東 | 
| 趣味 | 山登り | 
| 記録 | 2022年3月にフルマラソン完走(4時間30分くらい) | 

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			