GoogleスプレッドシートにchatGPTを入れてみた【C#】

目次

経緯

GoogleスプレッドシートにchatGPTを入れれると聞いたので、今回その手順を、

勉強しました。

手順

まず、chatGPTにログインしてください。

次にGoogleスプレッドシートの「拡張機能」→「アドオン」→「アドオンの取得」の順にクリックしてください。

すると、「Google Workspace Marketplace」が出てくるので、そこの検索バーで”GPT for Sheets”と打つと検索結果に”GPT for Sheets and Do……”と出ると思うので、それをクリックします。

でインストールをクリック。

インストールが終わったら、Googleスプレッドシートに戻って、

「拡張機能」をクリック。

「GPT for Sheets and Docks」が追加されているのでそれをクリック、さらに「Set API key」をクリック。

すると、「Api Key」と中くらいの画面が出てきます。上側に↓のような英語が出ます。


You need a working OpenAI API key to use this extension.
Get your API key from the OpenAI dashboard.
Get help creating and setting up your API key: setup guide

2行目がリンクになっているので、2行目をクリックして、リンク先に飛びます。

“Account API Keys – OpenAI API”のサイトに飛ぶのでそこで”API keys”の真ん中くらいに「Create new secret key」をクリックすると、secret keyが発行されます。それをコピーします。

Googleスプレッドシートに戻って、”Enter your OpenAI API key:”の下のテキストボックスの中にさっきコピーしたsecret keyを貼り付けます。

そうしたら、「Save API key」をクリック。

これで設定は完了です。

使い方

chatGPTの回答入れたいセルに

=GPT(セルの番地)

と入力します。わたしの場合はA列に質問、B列に回答という感じにしたいので、B列に

=GPT(A1)

と入力します。

A1にchatGPTに回答してほしい質問を入力すると、B1に回答が返ってくるはずです。

参考になれば、幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私が勉強したこと、実践したこと、してることを書いているブログです。
主に資産運用について書いていたのですが、
最近はプログラミングに興味があるので、今はそればっかりです。

目次